ブログ
知ってますか?和牛と国産牛のちがい?
いつもご覧いただきありがとうございます(^-^)
今治の焼肉神戸 曽川です(^▽^)/
今日は、柄にもなくちょっとだけまじめなお話です(*^。^*)
ご存知でしょうか?
スーパーやお肉屋さん、焼肉屋さんなどでよく見かけるアレ!
ちがいを知っていますか?
「和牛」と「国産牛」
な~んかイマイチよくわかんない言葉ですよね?
どっちが良いのか?うまいのか?
今日からスーパーやお肉屋さんで買い物するときに
迷わないように簡単にご説明しますね(^O^)/
まず「和牛」から
「和牛」とは在来種をもとに、
交配を繰り返して改良された牛の品種名であり、
下の4品種のことを言います。
「黒毛和種」(黒毛和牛のこと。主な産地=日本全国)
「褐色和種」(あか牛のこと。主な産地=熊本県・高知県)
「日本短角種」(短角牛のこと。主な産地=岩手県・北海道)
「無角和種」 (主な産地=山口県)
和牛といえるのはこの4品種と、
4品種間の掛け合わせ種を「和牛」と呼びます。
日本国内で出生し生育されたものに限られ、
ほかの品種で和牛を使うことは禁止されています。
また、日本の和牛飼育量のうち黒毛和種が約90%を占めています。
ちょっと漢字がいっぱい出てきたので整理しますと
◎和牛と呼べるのは4種類の牛である
◎日本国内で生まれ育った牛に限られる
◎和牛の飼育量のうちほとんどが黒毛和牛である
ちょっとおおざっぱですが、こんな感じです(*^。^*)
うちのメニューにもしっかり「黒毛和牛」って表記してますよ(^-^)
ちょっと長くなってしまったので今日はこの辺で(^O^)/
次回は「国産牛」についてお届けしたいと思います!
追伸:あっそうそう!今、新メニューをいろいろ試食しています(^-^)
なかなかいい感じになってきました(^-^)
さらに改良中です(^-^)
今回の新メニューはあまり数多くできないので
プレミアムメンバーに配信しているメルマガ限定メニューにしようかな?
なんて思っています(^-^)
*そんなお得なことしかない「プレミアムメンバー」限定のメルマガ読者になりませんか?
お得なことしかないメルマガって?
◎お誕生日にお店からスペシャルプレゼント!
◎プレミアムメンバー限定キャンペーンのご案内!
◎プレミアムメンバー限定クーポンのご案内!
◎希少部位のお肉の入荷情報や優先予約受付!
などなど、お得がいっぱいですよ~(*^。^*)
登録は簡単です(^-^) 今なら7月限定プレゼントももらえますよ(^O^)/
(=゚ω゚)ノ ご注意!迷惑メール設定をされている方へ!
imabari.yakiniku.kobe@gmail.com
からのメールを受信可能にしてから登録をお願いします(^-^)
メールが届かないとせっかくの登録が無駄になってしまいます(T_T)
⇩のリンクから必要事項を記入してポチッとするだけ(^-^)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMzsDpwbGIRnM
では、また!
最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)!
==============================
驚き・歓声・笑顔のやきにく あなたはもう食べましたか?
今治 焼肉神戸
営業時間 17:30~23:00
愛媛県今治市郷本町1-3-44
TEL:0898-24-1363
ホームページ:http://yakinikukobe.com/